カテゴリ: ダイエットエクササイズ・レシピ

ナイアシン
あらゆる代謝に関与し二日酔い防止 にも効果的

糖質やタンパク質を返し代謝する補酵素として働き、エネルギー代謝に関与し、疲労回復や食欲増進効果もあります。また、アルコールを分解する酵素としての働きもあり、二日酔いを予防する効果も。
魚や肉、豆類に多く含まれているので飲酒習慣があるなら積極的にとりましょう。

天気いいすっね!!!!
今年は体に負担をかけて、ずっと動きぱなしだったので、温泉にもつかって1日何も考えず、のんびりしたいなとふと思いそして、我にかえる休憩時間なのであります。
今日も頑張りましょう(^O^)/

ビタミンA
・所要量 男性:600ug
            女性:540ug
・性質 脂溶性
・効能
目や肌、髪などを丈夫にする。免疫力を高める効果も。

ビタミンB1
・所要量 男性:1.1mg
                女性:0.8mg
・性質 水溶性
・効能
糖質のエネルギー変換を促し、疲労回復や脳の活性化も

ビタミンB2
・所要量 男性:1.2mg
                女性:1.0mg
・性質 水溶性
・効能
糖質、脂質、タンパク質の代謝を促す。ニキビや肌荒れにも。


ビタミンB6
・所要量 男性:1.6mg
                女性:1.2mg

・性質 水溶性
・効能
タンパク質の代謝をスムーズに。つわりや妊娠中毒症に効く。

ビタミンB12
・所要量 男性女性ともに2.4ug
                
・性質 水溶性
・効能
末梢神経に作用し肩こりや腰痛を緩和。精神安定の作用も。

昨日の続きです~。
明日は、残りのビタミンです~。

1  豆腐は食べやすいようにひと口に切り、水気をきる。

2  しょうがとにんにくはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。

3  プライパンにサラダ油を入れ熱し、2を入れて炒め、豆板醤を加えて炒め合わせる。香りが立ったらひき肉をいれてほぐしながら炒める。火が通ったらAを加えて煮たて、1を入れて7~8分煮込む。

4  煮汁が2/3ぐらいの量になったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

※豆腐は熱を加えると固くなりやすいので、煮込みすぎないよう気をつけましょう。

マーボー豆腐
大豆に含まれるカルシウムはイライラ防止にも効果があるといわれているので、ダイエット中の心強い味方です。

材料(4人分)
木綿豆腐600g
合いびき肉200g
しょうが20g
にんにく1片
青ネギ2本
豆板醤小さじ1
サラダ油大さじ1/2

〈A〉
鶏ガラスープ2カップ
砂糖大さじ1
オイスターソース大さじ1+1/2
醤油大さじ1/2
酒大さじ2

〈水溶き片栗粉〉
片栗粉、水各大さじ1

作り方は明日、掲載させて頂きます。

昨日の豚肉とカシューナッツの中華炒め(295kcal)の続きです。

1. 肉は、1㎝角に切り、酒、塩で下味をつけ、卵白、片栗粉をよくもみこむ。
2  たけのこ、ピーマンは1㎝角に切る。白ねぎは、斜切り、にんにく、しょうがは薄切りにし、Aを混ぜ合わせる。

3  カシューナッツは120℃に熱した揚げ油でゆっくりと揚げる。1は100℃の揚げ油にいれて、サッと油通しをする。

4  鍋にサラダ油を入れて熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を入れ、弱火で炒める。香りが立ってきたら、たけのこ、ピーマン、白ねぎを入れて強火で炒め、油がとおったら3を加え、Aで味付けする。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。


昨日とうってかわっての空模様です。
しかも、週末に向かうに連れ天気が悪くなってきます。

気になるトライアスロンの日の
天候は、、、、
雲のち雨です。
うーん、やはり僕は雨男です。

しかし、今後の5時間レースや本州横断に向けてのいい経験になりそうなので、しっかりと体験してきます( ̄^ ̄)ゞ

↑このページのトップヘ